Thougth Works アンソロジー 1クリックデブロイ
Thougth Works アンソロジーの中の「1クリックデブロイ」を読んで思うこと
アジャイル開発では、継続的インテグレーションがコアプラクティスであることは、異論がないところ。
これを次のステージである、「1クリックデブロイ」まで進めるためには、いくつかのハードルをクリアする必要がある。
その一つは、受け入れテストの自動化である。受入テストを効率的で短時間で作成・実行を実現することは容易でない。
最近思うポイントは、以下の点。
簡単な言語(スクリプト言語など)やエクセルのシートでのテストケース作成
早期段階での自動受入テスト環境の構築
積上げを前提としたテストケースの作成
要求や仕様と受入テストの連動
受入テスト中心に据えると「プロセスの自動化」その先の「1クリックデブロイ」が見えてくると思う。
投稿日時 : 2009年3月8日 17:41
Tweet
コメントを追加